Celebrating the 500th Anniversary of the circumnavigation of the globe by Magellan and Elcano
A collection of in Portuguese and Spanish calligraphies telling the story of the 3-year expedition around the globe
departing Spain from 1519 and the return of the Victoria ship in 1522
マゼランとエルカーノによる最初の世界一周航海500周年記念
2019年から2022年は、ポルトガルの冒険家フェルディナンド・マゼランFerdinand Magellanとその後継者スペイン人フアン・セバスティアン・エルカーノJuan Sebastián Elcanoの世界一周航海の旅に出発した1519年から500周年を記念するお祝いの年です。3年の長きにわたる航海の克明な記録を残した、イタリア人乗組員アントニオ・ピガフェッタほか、無事帰国した乗組員の航海日誌を下に、カリグラフィーコレクションを作成し、東京セルバンテス文化会館で展示されました。
スパイン大使館、インスティトゥト・セルバンテス東京、ポルトガル大使館の依頼によって作成した作品コレクションです。
Opening ceremony: September 17, 2021. Exhibition held until October 30th at the 2nd floor gallery
六番セルバンテス文化会館にて開会式:インスティトゥト・セルバンテス東京: 2021年9月17日(金) 展示期間:9月17日から10月30日まで2Fギャラリー
SEE THE COLLECTION コレクションを見る: ここクリック
インスティトゥト・セルバンテス東京 Instituto Cervantes Tokyo Entrance |
開会式 感謝状授与 |
開会式のステージ:ポルトガル文化担当、MGスクール校長、スパインとポルトガルから授与者4名、セルバンテス文化館長(画面上) |
Tiago Maurício, Director,
Portuguese Cultural Centre |
|
![]() |
![]() |
![]() Display of calligraphy and illumination tools |
展示参加者 List of participants to the exhibit in Tokyo
|
インスティトゥト・セルバンテス東京及び All participants received a Certificate of Appreciation |
HOME 日本語 | HOME English |